玄関共有 上下分離型二世帯住宅 太陽光発電4.39kw搭載
水廻りがすべて別々なので気を遣いすぎず、適度な距離を保てます

外観
白い外壁が明るくさわやかな印象の外観。
屋根には、高効率で発電量が多いパナソニック製の太陽光発電パネル4.39kwを搭載しました。
推定発電量は、5,140kwh/年、年間約158,000円の発電金額が見込まれ、1ヵ月辺り約13,000円の節約に。エコ・節約だけではなく、停電時も安心なのがうれしいですね。


玄関外(左) 玄関内(右)
(左)郵便ポストとインターホンは世帯別で設置。お互いのプライバシーを守る工夫です。
(右)天井までの高さがあるシューズボックスは家族みんなの靴をスッキリ収納できます。
左側のドアの先が親世帯、階段を上がった2階が子世帯です。


1階 親世帯リビングダイニング
大きな履き出し窓から、日差しが差し込む明るいリビングダイニング。
隣の和室の引き戸を開けると空間が広がるのがわかります。
来客時は閉めればプライベートな空間になるのが便利です。

1階 親世帯和室
縁なしの畳、濃い色の天井と埋め込み式の照明がモダンな雰囲気の和室です。


2階 子世帯LDK・小屋裏収納への階段(右)
(左)子世帯LDKは梁を見せて天井を高くしたことで、広々と開放的な印象。
梁に照明器具、吹き抜け部分にシーリングファンを設置しています。
(右)リビング内に小屋裏収納へ上がる階段を設けました。
梯子と違い、設置する手間無く、安全に登れるので、大型の家電などもらくらく収納でき、掃除しやすいのがメリットです。

2階 子世帯キッチン
鮮やかなレッドのシステムキッチンがおしゃれです。
吊り戸棚はありませんが、背面に同じ色のカップボードや調理家電を置く棚もあり、収納力はばっちりです。
奥のドアからバルコニーに出ることができます。

2階 子世帯洋室
子世帯の洋室は、天井と壁をブラウンのクロス、一面だけワインレッドのアクセントクロスで落ち着いた雰囲気に。

2階 子世帯小屋裏収納
大容量の小屋裏収納。
窓からだけではなく、リビング吹き抜け部分からも光が入ります。
所在地 | 東京都日野市 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 50%(角地緩和) |
容積率 | 80% |
構造・工法 | 木造(在来工法) |
規 模 | 地上2階建て |
敷地面積 | 165.93m2(約50.19坪) |
床面積 | 1階:62.93m2/2階:66.24m2 |
延床面積(法規上) | 129.17m2(39.07坪) |
施 工 | 五十嵐惣一工務店 |


見えない快適を実現するWB工法で建てた家夏涼しく、冬暖かい、「通気」と「断熱」の両立で健康と家を守る工法です
店舗兼住宅 1階店舗 2階居住空間小屋裏収納やパントリーなど収納充実 梁を見せたリビングは明るく開放的
玄関共有 上下分離型二世帯住宅 太陽光発電4.39kw搭載水廻りがすべて別々なので気を遣いすぎず、適度な距離を保てます
女性の一人暮らしも安心な設備がいっぱい1K2戸、1DK1戸の2階建てアパート
テーマカラーはグリーン 玄関ドアや壁紙までこだわった家水廻りが集中しているので、家事動線がらくらく
敷地面積約22坪 狭小変形地 品川景観条例重点地区の条件をクリアしたお家 品川区 S様邸
「注文住宅 東京で建てる2015冬春号」に掲載された玄関共有上下分離タイプのロフト付き二世帯住宅です。
2階キッチンで3階建ての4LDKの間取り準工業地域で建てる注文住宅 武蔵野市 N様邸
憧れのウッドデッキの中庭が明るく照らす多彩な趣味をサポートする家 調布市 S様邸
生涯住み続けられる、飽きのこない穏やかな家プライバシーに配慮した注文住宅 世田谷区 M様邸
狭小変形地ながら、空間を最大利用したシンプルモダンな片流れ屋根の店舗 稲城市 動物病院
シンプルモダンの外観と固定階段で上がれる便利な小屋裏収納付きのプライバシーに配慮した注文住宅 練馬区 M様邸
限られた予算でも理想を形にする丁寧に家づくりをしたお家 世田谷区 H様邸
太陽光発電システム搭載のオール電化住宅将来を考えた間取りのお家 稲城市 T様邸
耐震性があり、構造や骨組みのしっかりした長く住める高品質の家長期優良住宅先導モデル 稲城市 M様邸
コの字型の建物でプライベート空間の中庭があるオール電化の注文住宅 調布市 S様邸
欧米風スタイルからナチュラルな外観まで注文住宅 外観集
無垢の木の温もりと、家族の気配を感じられる家自然素材の注文住宅 小金井市 O様邸
内装を解体して、断熱材を設置。生まれ変わった我が家で新生活!リフォームビフォーアフター
自然通気で断熱性能を確保、家も、住む人も健康な住まいを実現 横浜市 W様邸