リビングダイニング、対面キッチン、洋室(クローゼット)、リビング階段、トイレ
玄関には幅1600mmの大容量のシューズボックス、その横には洗面台を配置し、帰宅してすぐ手洗いできるのが子育て家族に好評です。
浴室を2階に設けることで実現した広々18帖のLDKは、隣接する洋室の引き戸を開ければさらに空間が広がります。
階段下のキッチン収納はパントリーとして利用でき、まとめ買いの食材などもスッキリ片付きます。ゴミ捨てや換気に便利な勝手口があるのがうれしいですね。リビングの窓は換気性が良い縦すべり窓を採用しています。
隣接の洋室にはクローゼット。その横のスペースにデスクを置けばパソコンコーナーになります。
間取りプラン
約30坪 4LDKタイプ① 間取りプラン
階段下のスペースも有効活用した間取り。 2階に浴室があるから1階のリビングが広々。
間取り図
-
1階
-
2階4.5帖洋室(クローゼット)×2室(1室にする事も可能)、7.5帖主寝室(クローゼット大小)浴室1坪(1616サイズ)、洗面脱衣室、廊下収納。
4.5帖の洋室はお子さまが小さいうちは1部屋として広く使うこともでき、成長してから間仕切りすればプライバシーを守ることができます。
主寝室には大小ひとつずつのクローゼット。広々バルコニーは玄関の庇の役割も兼ねています。
2階に浴室のある間取りは、1階のリビングを広くできるだけでなく、道路からの視線が気にならないというメリットもあります。
また洗濯機も2階にあるので、お洗濯物を干す時に階段の移動がなく奥様の負担を減らすことができる間取りです。
DATA
- 1F床面積
48.02m² 14.52
- 2F床面積
49.68m² 15.02
- 3F床面積
897.70m² 29.54