世田谷区:太陽光発電システム3.8kw搭載、2階リビング・書斎スペースのある家の間取り
				
								
														
					
					
										ポイント
					リビングの壁一面に調湿・消臭効果の高いエコカラットを採用した心地よい住まい。屋根には太陽光発電システム3.8kwを搭載したお家です。
					
					
										
					
					- 
					
												外観 
													  
																エントランスには施主様が大好きな車を
 充分に置けるようにと、3台分の駐車スペースを確保しました。
 ブラウンとベージュのツートンカラーの外観は、洗練されながらも閑静な住宅街と調和しています。
 屋根には太陽光発電システム3.8kwを搭載しています。
 
 
 
- 
					
												玄関 
													  
																玄関にもエコカラットを採用しました。
 玄関ドアは、採光式のドアを採用して、明るい玄関になりました。
 扉の脇には大容量の土間収納を設けています。
 
 
 
- 
					
												リビング   家族が集まる場所は陽当りがよい空間にしたいとリビングは2階に配置しました。
 屋根なりに傾斜天井にして、天井の高い空間にしました。
 白を基調としたナチュラルテイストのリビングには、壁一面に調湿・消臭効果の高いエコカラットを採用し、湿気や匂いをまったく感じない心地よい住まいになりました。
 
- 
					
												ダイニング   階段を上った正面がダイニング。
 家族のコミュニケーションが自然に取れるように間取りから配慮しています。
 
- 
					
												階段スペース 
													  
																構造材に化粧パネルを貼り堅牢さと上質さを併せ持つ空間にしあげました。
 ニッチのスペースを利用して造作したマガジンラックは、見せる収納として活躍します。
 
 
 
- 
					
												ファミリースペース   階段奥のスペースはパソコンなどを楽しめるファミリーコーナーにしました。
 すみずみまで空間を家族のことを思う住まいです。
 
- 
					
												書斎 
													  
																1階の主寝室には、ご主人が仕事や趣味に没頭する書斎スペースを設けました。
 造り付けの棚は本やコレクションを陳列するのにぴったり。
 時間を忘れる空間になりそうです。
 
 
 
 
									施工概要
					
												
							- 所在地
- 東京都世田谷区							
							- 用途地域
- 第一種低層住居専用地域							
							- 建ぺい率
- 60%							
							- 容積率
- 150%							
							- 構造・工法
- 木造在来工法							
							- 規模
- 2階建て							
							- 敷地面積
- 164.22m² 約49.67坪							
							- 延床面積
- 129.87m² 約39.28坪							
							- 施工
- 五十嵐惣一工務店